- Related entries:
- 佐久島へ海水浴に行く | かもめの駐車場
- 佐久島へ海水浴に行く | 高速船にて
- 佐久島へ海水浴に行く | 大浦海水浴場
- 佐久島へ海水浴に行く | 中間な海
- 佐久島へ海水浴に行く | おひるねハウス
- 佐久島へ海水浴に行く | ママチャリライド
- カエルくんチーム,走る!| サイクルパラダイスin日間賀島2007
- 直島へ プロローグ | 情報収集で失うもの
- 伊豆半島へ
- カブトムシとクワガタ採り2007
- 夜の水族館「ナイト魚ッチング」@ 碧南海浜水族館
- 蓼科から麦草峠へ
- 森と湖 | 白駒池
- 蕎麦屋から眺めた八ヶ岳
- unknown flowers in the highland
- Learning of forest
- Walk On The Wild Side
- 祖父と盆栽の記憶
- 万燈祭り
- Lightbox JS〜ポップアップさせずにサムネイル画像を表示
- 佐久島へ海水浴に行く | 高速船にて
:: 佐久島へ海水浴に行く | おひるねハウス
2007/10/10
┣ art&design
┣ art&design
20:20
| Comment(4)
| TrackBack(0)
Tags: 佐久島 一色町 海水浴 アート 島 三河湾
Trackbacks on entry
毎度です。
佐久島にこんなところあるんですね。
すごく興味が涌いてきました。
一色から行けるんですね。フムフム。
おひるねハウスとはおもしろいですね。確かにアートの島ですね!閉所が好きな私としては是非中に入って昼寝してみたいです(笑)。ところでこれ奥行きがどのくらいありますか?
ここはなかなかくつろげる作品でしたよ.一色から行けます.運賃はたしか一人片道800円です.
これ以外にも作品はいろいろ用意されています.少し前に挙げた”かもめの駐車場”も作品の一つです.風見鶏ならぬ,風見かもめなんです.
この作品の縦横高さは,ほぼ同じ長さの立方体です.たぶん3mくらいじゃないかな.人は充分横たわることができますよ.