この下には産廃が眠っている.そのことを知ってか知らずか,ひまわりは咲き狂う.
いわしののんびり遊泳:安城市へひまわりを見にで知ったひまわり畑.ここの横の道は仕事でよく通るのだが,これほど見事とは露知らず.
- Related entries:
- 矢勝川の彼岸花と芝で覆われた新美南吉記念館
- 花半島より,コスモスを背景にして
- 咲いているの?しぼんでいるの?
- 紅葉ポタ | 香嵐渓と王滝渓谷 #1
- 菜の花 | field mustard
- 菜の花の遠州路を行く
- 菜の花ウォーカー
- 絹糸草
- unknown flowers in the highland
- 祖父と盆栽の記憶
- Lightbox JS〜ポップアップさせずにサムネイル画像を表示
- 花半島より,コスモスを背景にして
- Related link and TB sent to:
- いわしののんびり遊泳:安城市へひまわりを見に
この分だと、10月中頃までは楽しめてしまうかも。
来年は、周辺の工事も終わっていると思うので、満開の時期に訪れてみたいです^^
すっかり満開でした.あっというまに咲き揃いました.まだまだこれからでしょう.
それにしても,10月中旬までですか.ひまわりは咲いている時間が長いのですね.あの橋が完成すると,逆に,クルマ通りが多くなるので大変かもしれません.
ネットのニュースでこのひまわりのこと知ったので、一度は行きたいと思っているのですが残念ながらなかなか行けません。近くだから行こうと思えば行けるのですが、いつも吉良一色方面ばかり走っている自分でした。(笑)
画像で見てるだけでも圧巻なので実物はもっと凄いでしょうね。
さて,ここがネットのニュースで流れていたというのは,知りませんでした.そうですか.管理者である安城市の公式サイトでも宣伝していないのですけどね.
それから詳しくはわかりませんけど,西浦方面にもひまわり畑があると聞きましたよ.