土曜日はまた休日出勤.
ということで,またぞろ”遠回り出勤”で会社に向うつもりでいた.
そこに,以前からコメントをいただいていて,近所にお住まいのosamushi007さんからお誘いを受け,なら週末一緒に走りましょうと,トントン拍子に決まった.自転車はノロノロだが,こういうことは早いのだ.
走ったのは,休日出勤の時だけ長くなるいつものコース.1/3をちょっと行ったくらいに位置する佐布里池の駐車場で待ち合わせ.自宅から30分くらいで行けると読んでいたが,かなりオーバーしてしまい,待たせてしまった.昨年に比べると,全く乗れてないことを実感.
osamushi007さんの自転車は,GIANTのクロスバイク.こちらはロードバイクだったが,普通に走っていても後ろにしっかり着いて来られていた.帰宅した後に疲労が出たとコメントをいただいたが,もうちょっとペースを考えて走った方がよかったようだ.今年はソロが多いのでかなりの勝手走りになっていたと反省しきり.
亀崎駅あたりで,そのまま自宅に戻られるosamushi007さんと別れる.そして,別れた後に,一枚の写真も撮ってなかったことに気付く.トホホ.引っ張ることだけを考えてて,写真を撮るのを忘れていた.
ということで,トップの写真は,別れたすぐ後,亀崎の高台から撮ったもの.それほど高いという訳ではないが,ここからは手前に半田港やそこに接岸した船舶,遠くには,衣浦港を挟んで三河を見渡すことができる.ここから急勾配の坂を下れば,三河へと渡る橋,衣浦大橋はすぐ目と鼻の先だ.
一人でモクモクと自分のペースで走るのも悪くないが,複数で走るとソロにないFUNが感じられる.たぶんそれは,自転車で走る楽しさをを共有する喜びから来るものなんだろう.ということを考えつつ,そして足下に広がる海を感じながら,橋を向こう側へと渡った.
- Related posts:
- サイクルロードレース・プロチーム
- タクシーの自転車運搬サービス
- ホイール,振れる
- 休日は,遠回りして通勤するの巻
- 蓼科から麦草峠へ
- 自転車で感じる季節のうつろい
- 犬は吠えるが,ツールは進む
- Lightbox JS〜ポップアップさせずにサムネイル画像を表示
- タクシーの自転車運搬サービス
osamushi007です。先日はどうもありがとうございました。
確かにおしゃべりはしてましたが結構モクモクと走った感じですね。
次回は是非ゆっくりとロングライドしましょう!
ちなみにペースはちょうど良く大丈夫でしたよ。激坂はかなりキツい感じでしたが(^_^;)
帰宅後ひましていた下の子のロング自転車散歩に歩きで伴走させられた事がとどめの一撃(ΘoΘ)になりました。
こういう繋りをもてるのもネットの魅力ですね。へトヘトになりましたが充実した一日でした。
こちらこそ楽しく走れました.モクモクでしたけど(笑)
ロング歩きは大変でしょう.あの日は結構暑かったですしね.
> こういう繋りをもてるのもネットの魅力ですね。
確かに.知多半島では結構自転車乗りに出会いますけど,余程のことがない限り,知り合う機会は少ないですからね.