玄関に入るとある下駄箱.
イッタラのアールトの灰皿.ヘルシンキのアラビアで購入したガラスの卵.nautのセカンド・ハウス.などなど,おもちゃ箱をひっくり返したようになってます.
さて,ツール・ド・フランス期間限定での展示が許可されたチャリ吉三平(命名は,隊長)は,ドアを閉めるたびに落車して,隊長に怒られてます.ツール・ド・フランスといっても,2006年なので,彼はすでに常設展示の域に入ってるのでしょう.
壁には,ホンマタカシのアイスランドを撮影したオリジナルプリント.
まあ,でも,ここらへんに自転車グッズを置いておくと便利な訳で.この横にはヘルメットが掛かっています.これを設置した時には,収納名人と呼んでもらってました.その写真はこの後.
- Related posts:
- オープンシェルフの上にあるもの
- 絹糸草
- Asterik Clock | George Nelson
- Asterik Clock | George Nelson #2
- When You Walk in the Room | 印だらけの無印冷蔵庫
- B&B ITALIA|B&Bイタリア
- 家具と家具屋巡り
- handvarker design studio/ハンドワークデザインスタジオ
- 透明な箱に入れられたイス | chairs in the see-thru box
- NAUT | ノート
- アニマルカップ | 吉川千賀子
- Annti Nurmesniemiのコーヒーポット
- グロッギ | Glögi
- Snowballのある室内風景
- 食べすぎないように(カエル君より)というメッセージ付きでした
- NANNA DITZEL DESIGN | ナナ・ディッツェル回顧展
- 絹糸草
いろいろと集めているうちに,こんな風な取り留めのない雰囲気になってしまってます(笑)
チャリ吉三平は,確か,J SPORTSのオンラインショップで購入したものだと思います.