:: ぐるっと浜名湖ツーリズム!2007へ参加



IMGP1539.JPG

今週末の「ぐるっと浜名湖ツーリズム!2007昨年参加し,とても気持ちよく走れたので,今年は隊長とレギュラーコース(約88km)に参加です.

参加証の番号は200番台ですが,スタート時刻などそのあたりのしばりは強くありませんのでこの番号はあんまり関係ないですね.

このイベントは,評判が評判を生み,年々人気が出てきてます.そんな今年は申し込み開始からわずか2週間で定員オーバーの締切となってしまいました.なんでもすでに参加費の振込みを済ました方にも代金返金の手続きをしたという人気ぶり.来年はどうなってしまうのでしょうか.複数日に渡って開催するなんて話も出ているようですけど.もしかして抽選とかになったりして.

昨年は直前まで雨が降る天気予報だったのが,幸いに予報ははずれてくれて雨は免れたのですが,雨に変わって強風に悩まされました.なんといっても,まともに自転車に乗れないくらいの強風.風で自転車を押したのは,あのときだけです.

今年は,どうでしょうね.今のところの天気予報はこうなってます.気温は低め,風速8m/sって結構強いのではないかい.

hamanako.JPG

さて,いつも拝見しているブログの管理人さんたちも参加を表明されています.

久しぶりの 街角自転車小僧『ケッタ!?ケッタマシーン!!』諏訪湖帰りのhideさん,中年チャリンコ日記 四国帰りのkanbeyaさん,mind excursion...by bicycle プリン硬派のhimiyoshiさん.

そして,CYCLIFE Blog 名古屋のtakeさん,うーやん★自転車日記 浜松在住のうーやんさん,にやにや製作:GoogleMapとGPSを自転車で使う 路上うどん派のcalculさん,@つれづれ えんすぅ日記@ GR使いのDanjunさん.

下の写真のように,白青carreraのロードレーサーとチェレステ+黄色のBianchiクロスで参加です.カレラのシルバーのサドルバッグとキャットアイのぶらぶらフラッシャーが目印.ウエアは二人とも黒ずくめで,私は白のヘルメットを着用してますので,このコンビでポタポタ走ってるのを見掛けたらお声をお掛けくださいませ.

IMGP1409IMGP1296
click to enlarge

では,当日会場で.


Related posts:
ぐるっと浜名湖ツーリズム!2006
ぐるっと浜名湖ツーリズム!2006 実走レポ

Related links:
ぐるっと浜名湖ツーリズム!2007公式サイト
23:02 | Comment(6) | TrackBack(1)
Tags: 
:: comments on entry
あっはっはっは^^
行くに決まってんじゃん的な文章作成のおかげでがんばることが出来、無事に?行ける事になりましたよ^^
今年もお会いしましたらよろしくです。
Posted by ひみよし at 2007/03/17 04:54

yanzさんついに明日ですね。
気温は低いものの雨は降らなさそうなのでなによりです。
私の受け付け番号は、R1435で一番最後の組になります。

チェレステのビアンキと白のカレラの
お二人を見かけたら声をかけさせていただきます。

でわでわ浜名湖で
Posted by かるかる at 2007/03/17 06:32

明日、私は白のオンリーワン号で参加します。
今年は雨の心配はないけど、風が気になります。
受付が終わったら、電話しますね〜♪
Posted by tsukasanohide at 2007/03/17 19:13

ひみよしさん,いらっしゃいませ.
無事参加できるようで何よりです.風に負けないように走りましょう.
こちらこそ宜しくです.
Posted by yanz at 2007/03/17 22:08

かるかるさん,いらっしゃいませ.
雨は大丈夫のようですね.でも,風は要注意ですよ.昨年はヒドイ目にあいましたから(笑)
かるかるさんは,スタートがラストの方なんですね.早く追い越されてしまうかな.こちらもカエル色のウエアを発見したら声を掛けさせてもらいます.宜しくです.
Posted by yanz at 2007/03/17 22:11

tsukasanohideさん,いらっしゃいませ.
オンリーワン号で出陣なんですね.去年同様,風はやっかいかもしれませんですね.なんとか静かにしていてくれるといいんですけどね.
のんびり走りましょう!!
Posted by yanz at 2007/03/17 22:17



:: feel free to leave a comment!
Name: [necessary]

E-mail:

URL:

Comment: [necessary]

Verification Code: [necessary]


**Type letters displayed in shaded area./上の4桁の数字を半角で入力下さい


!! 下のボタンを押す前に,お手数ですが上の四角に8889を半角で入力願います !!
Thanks a lot!

Trackbacks on entry

疲れた・・ でも行けるよ浜名湖へ
Excerpt: 今、AM4:00。  雑用を終えて、ただいま家に帰って参りました。 といっても2時ごろに起きてやっつけてきたんですけどね。 と、言うわけで黙々といろんなことがあった今週も 何とか終わり..
Weblog: mind excursion
Tracked: 2007-03-17 04:51
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。