:: 風の強い週末



この前の週末.土曜日,日曜日とも,天気はよかったのですが,気圧配置の関係で風がとても強かったです.聞くところによると,ハワイはいつもこんな風が吹いていて,レースではこの中を走るそうですが.

IMGP0432
PENTAX Optio WPi/2006-10-7/Hosted on Zooomr

土曜日は,風が強かったのでどうしようかなあと迷っていたら,あれよあれよと言う間に昼を過ぎ,中継がはじまったライオンズvs.ホークスのプレーオフ一回戦の第一試合を観てたら最後まで観てしまいました.そのあと,風の中に飛び出して(ホント,そんな感じ),いつもの50km個人T.Tコースを走りました.

平成大橋の上では,横風にふらふらと.上の写真は,その時,平成大橋の上から撮ったものです.川面がかなり波だっているのがわかるでしょうか?もうこの時点では,タイムはあきらめてます.クルクル回して走る練習に切り替えてました.

IMGP0461
PENTAX Optio WPi/2006-10-8/Hosted on Zooomr

日曜日はいつもの河和100kmコース.

朝,家を出た時にも,風はあったんですが,土曜日ほどではないなと思っていたら,そのあと,時間が経つにつれ,どんどん強くなっていきました.

写真の中,遥か彼方の海上に見えるのは,中部国際空港です.

行きは追い風,帰りは向い風になることは最初からわかってて,帰りは,背の高い順に並ぶとか,年齢の若い順にならぶとか,冗談飛ばしながら走ってました.帰りは,それどころじゃなかった訳ですが...

IMGP0464
PENTAX Optio WPi/2006-10-8/Hosted on Zooomr

この写真は,帰りの上野間駅付近.雲ひとつない青空ですが,手前の雑草が風で斜めに倒れています.

IMGP0466
PENTAX Optio WPi/2006-10-8/Hosted on Zooomr

バーテープを巻き変えたあと,はじめての一枚.

それにしても,文字通りタフな人が多かったです.年齢が自分の一回りも二回りも上の人が,同じように走ってるというのは,皆さんさすがトライアスリート.日ごろの鍛錬の賜物なのでしょう.感心しきりでした.


●走行距離 : 土曜日 43.0km 日曜日 124.39km
●走行時間 : 日曜日 5hr17m

Related entries:
週末ライドと昆虫採集
トライアスリートと知多半島をジグザグに河和まで
気分だけは,カンチェラーラ
山岳グランフォンド 鈴鹿
雨中錬
20:06 | Comment(0) | TrackBack(0)
Tags:  強風 週末 自転車 bike
:: comments on entry


:: feel free to leave a comment!
Name: [necessary]

E-mail:

URL:

Comment: [necessary]

Verification Code: [necessary]


**Type letters displayed in shaded area./上の4桁の数字を半角で入力下さい


!! 下のボタンを押す前に,お手数ですが上の四角に8889を半角で入力願います !!
Thanks a lot!

Trackbacks on entry
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。