:: 自転車車道締め出し大賛成さんへの回答 #1



contents:
自転車車道締め出し大賛成さんへの回答 #1
自転車車道締め出し大賛成さんへの回答 #2 | 序論
自転車車道締め出し大賛成さんへの回答 #3 | 優先されるべきもの:歩行者>自転車>自動車
自転車車道締め出し大賛成さんへの回答 #4 | "share the road"(道路空間の適正配分)の大原則
自転車車道締め出し大賛成さんへの回答 #5 | 自動車 vs 自転車という対立構図からの脱却
自転車車道締め出し大賛成さんへの回答 #6 | 自転車側の問題点

以前に掲載した 自転車車道走行の危機 #1 という記事に,”自転車車道締め出し大賛成”さんから以下のコメントを頂いた.折角の機会なのでこちらで回答をしたい.
毎日、名古屋市の飯田街道の千種区辺りを自動車通勤しているのですが、狭い道を自転車野郎が車道を走っていて、非常に迷惑です。道が狭いのに、速度の遅い自転車や、iPodとか聞いて耳を塞いでる人たちが車道を占領していて、自転車をよけて通る時、非常に危険だし、常識的に考えても邪魔です。自転車は車道をという誤った法律がありますが、自転車は歩道を走った方が安全だと思います。ふらっと倒れてきたら、ひき殺してしまう危険性大です。自動車を運転している身からしたら車道を走っている自転車を見ると気が気じゃない。お前らのせいで、交通事故起こして、刑務所入るのはご免だよ全く!とにかく自転車は歩行者へのマナーを守って歩道を走るようにする方が安全だし、迷惑をかけないと思います。怒りの提言でした。失礼します。 そんなに走りたいなら、週末にでかい公園でも行って走ってください。通勤時の車道走りは本当に!迷惑です!!! Posted by 自転車車道締め出し大賛成 at 2007/10/18 09:40
多分に積もり積もった鬱憤を吐き出した脊髄反射の面も感じられるが,このようなコメントをもらって,不思議と悪い気はしなかったのも確かだ.
read more-->


20:18 | Comment(8) | TrackBack(0)
Tags: 自転車 車道 締出し 回答 コメント

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。